家族カウンセリングとは


お一人ではなく、家族、夫婦(カップル)、親子など2人以上で受けるカウンセリングです。 実の親子関係の悩み、義理の親子関係の悩み、夫婦およびカップル関係の悩み、子どもとの関係の悩みなどを抱えこんだままでいると、関係する人たちに心の問題や身体症状の原因や子どもの不登校や引きこもりの原因となることもあります。 悩んでいる本人、問題を抱えている本人だけではなくその悩みや問題にかかわる方が一緒にカウンセリングを受け、よりよい解決の方向をカウンセラーと一緒に考えるのが「家族カウンセリング」です。 親子の場合は「親子カウンセリング」、夫婦の場合は「夫婦カウンセリング」、カップルの場合は「カップルカウンセリング」と呼ぶ場合もあります。
家族カウンセリングををご希望の方は、お電話で「インテーク面接(初回面接)」の予約をお取りください。
電話番号:03-5565-4177
家族カウンセリングの対象者

- ご家族
- 母と子ども
- 父と子ども
- ご夫婦
- カップル
家族カウンセリングで相談できること
次のようなお悩みをお持ちのご家族、カップルにお勧めします。


- 家族の問題
- 夫婦関係の悩み
- カップル間の悩み
- 子育ての悩み
- 親子関係の悩み
- 受験・進学に関する悩み
- 不登校
- 引きこもり
- 発達障害
- 発達障害の疑い(発達障害のグレーゾーン)
- 他
対応するカウンセラー(心理療法家)
- 臨床心理士
家族カウンセリングの時間・料金
面接(カウンセリング)の際、現金にてお支払いください。
■初回面接(インテーク面接/90分):18,000円(税込)
■継続面接(2回目以降/50分):10,000円(税込)
家族カウンセリングに関するお問合せ・お申込み
初めてご希望される方は、お電話で「インテーク面接(初回面接)」の予約をお取りください。 ご不明の点などは、「電話」または「メールによるお問合せ」より、お気軽にお問合せせください。
電話番号:03-5565-4177